安心して暮らしていくために
地域包括支援センターとは、主に高齢者の方が住みなれた地域で生活を続けられるよう、高齢者の生活を総合的に支えていくための拠点となる機関です。
センターには、保健師(又は看護師)・主任ケアマネージャー・社会福祉士など、専門職員が配置され、さまざまな相談の窓口となり支援を行います。普段の生活でなにかお困りのある方、「こんなことはどこへ相談したらいいのかしら?」ということでも、どうぞお気軽にご相談ください。
また、地域に心配な方(最近顔を見ない、家族が介護で疲れきっているようだ、虐待を受けているかもしれない、など)がいらっしゃる場合もご連絡ください。
主な業務
▼介護予防ケアマネジメント
▼権利擁護、虐待早期発見・防止
▼総合相談・支援
▼地域のケアマネージャーなどの支援
名称 | 東日暮里地域包括支援センター |
---|---|
所在地 | 〒116-0014 荒川区東日暮里3-8-16 TEL:03-5615-3171 FAX:03-3801-3470 |
相談時間 | 8:50~17:30 |
営業日 | 月曜~土曜日(祝祭日・日曜・年末年始は休み) |
ご利用料金
荒川区内の地域包括支援センター
地域 | 所在地 | 電話 |
町屋地域包括支援センター | 〒116-0001 荒川区町屋7-10-6 「特別養護老人ホームさくら館」内 | 03-3894-3568 |
---|---|---|
荒川地域包括支援センター | 〒116-0002 荒川区荒川5-47-2「花の木ハイム荒川」内 | 03-5855-3323 |
南千住地域包括支援センター | 〒116-0003 荒川区南千住3-14-7「サンハイム荒川」内 | 03-3805-5702 |
西尾久地域包括支援センター | 〒116-0011 荒川区西尾久1-1-12「信愛のぞみの郷」内 | 03-3893-3555 |
東尾久地域包括支援センター | 〒116-0012 荒川区東尾久3-31-8-101 | 03-5855-8513 |
西日暮里地域包括支援センター | 〒116-0013 荒川区西日暮里5-35-5 宮下ビル1階 | 03-3807-3828 |
東日暮里地域包括支援センター | 〒116-0014
荒川区東日暮里3-8-16 ※入口が東日暮里サービスセンターと異なりますのでご注意ください。 |
03-5615-3171 |
アクセス
※東日暮里サービスセンターと入り口が
異なりますのでご注意ください。
異なりますのでご注意ください。