
2021.10.25
高齢者にとって「食べること」は楽しみや生きがいの上から重要であり、特に特養に入居している要介護高齢者にとって最も関心が高く、最大の楽しみは「食事」であると思います。時に心躍る様な豪華な食事、いわゆる「イベント食」も嬉しいものですが、私たち管理栄養士委員会は一日三食召し上がる毎日の食事に拘っていきたいと考えます。
1日3食食べることはその日の活動に必要なエネルギーや栄養素を補うだけでなく、健康を維持していく上でも重要です。その為、私たちは1食1食に「栄養があること」「食べやすいこと」「新鮮であること」「食欲がわくこと」を求め、ご利用者に「食」を通じて「生きる喜び」を感じて頂ければと思っています。
この連載では法人内7事業所の「食」に関する取組みをご紹介していきたいと思います。