社会福祉法人 聖風会

社会福祉法人 聖風会

クローバースマイル

2022.05.09

防災エキスパートからの一言(BCP編)その2 ~法人本部 管理課~

「法人の防災力」を高める②

今回は前回の「防災エキスパートからの一言(BCP編)」の続きのお話をさせて頂きます。

令和3年度介護保険法改正

令和3年度介護報酬改定で、3年間の経過措置期間が設けられてはおりますが、“業務継続に向けた取組の強化”として、感染症や災害が発生した場合であっても必要な介護サービスが継続的に提供できる体制を構築する観点から、全ての介護サービス事業者を対象に業務継続に向けた計画等の策定、研修の実施、訓練(シミュレーション)の実施等が義務づけられました。

また、“災害への地域と連携した対応の強化”として、災害への対応においては、地域との連携が不可欠であることを踏まえ、非常災害対策(計画策定、関係機関との連携体制の確保、避難等訓練の実施等)が求められる介護サービス事業者を対象に、小規模多機能型居宅介護等の例を参考に、訓練の実施に当たっては地域住民の参加が得られるよう連携に努めなければならないことが盛り込まれております。

聖風会の「防災力」

最後に、聖風会の防災力って捨てたものじゃないのですよ。と言う話を...。

災害等が発生した場合に、事業所等の被害を最小限に食い止めるため適切な措置をとれるよう、職員は日頃から防災訓練をしているのですが、その訓練成果を披露する「自衛消防訓練審査会」と言う大会が所轄の消防署で年一回行われております。

その審査会に19年前から参加している新生苑を皮切りに、毎年特養事業所が参加し、業務の合間を縫って辛く苦しい訓練を重ね、聖風会全ての事業所が一度は優勝に漕ぎつける。と言った華々しい成果をいただき、「防火管理体制が適切である」との事で幾度か消防署から表彰も受けており、とても防災力のある法人と思われております。

諸々防災についてお話を差し上げてきましたが、これからも、聖風会の防災スローガンである「火を出さない、燃え上がらせない、犠牲者を出さない」を合言葉に、職員一丸となって安全安心を唱えていきたいと思っております。

今回、急遽内容を変更いたしましたが、次回は「OAの維持セキュリティー管理」のお話をさせて頂く予定ですので、楽しみに待っていてください...。

クローバースマイル一覧へ
ページトップ