2023.09.18
聖風会が年に2回発行している広報誌『クローバースマイル』
広報委員会の想いが詰まったこれまでのクローバースマイルより、バックナンバーとして、シリーズで『FUJI 旅』の記事(全4回)をご紹介していきたいと思います。
『FUJI 旅』とは好奇心旺盛、勉強熱心な前任の広報委員・藤田潤一( 荒川部門)が聖風会と関わりのある場所を紹介していくというコーナーでした。
第1回は広報誌『クローバースマイル vol13』に掲載した「2021年開設の文教大学・東京あだちキャンパス」を掲載します。バリアフリー化されており、お散歩コースにオススメです!誌面には載せることが出来なかった写真も含めどうぞご覧ください。
一般の方も利用できる図書館です。中に入ってまず目に付くのは黄色いソファ!座り心地が最高です。ここで読書や勉強をしている学生が羨ましい!他にもタブレット等を使用できるデスクやオシャレな椅子など、設備とオシャレを兼ね備えた雰囲気の明るい図書館でした。また、通路も広く、どなたでも利用できます。研究的な本から雑誌まで幅広く並んでいたので、是非行ってみて下さい。
お腹が空いたら文教グルメを楽しんでみるのはいかがでしょう?この日の藤田はカレーをチョイスしました。辛さ控えめでコクがあり、量もちょうどいい!とても美味しかったです。他にも色々なメニューがあり、値段も安い!!一般の方にも開放されていますよ~!こちらも車椅子が入りやすいテーブルや通路も幅が広いのでどなたでも行きやすいと思います。また、外にもテーブルがあるので天気が良い日は外で食べてもいいかも。
文教大学の中庭で休憩なんていかがでしょうか?綺麗な芝生にケヤキの木が4本立っているのですが、このケヤキの木は足立区の保存樹なんです!他にも文教大学の象徴となっている文教富士というオブジェがあったり、カフェや食堂の前にあるテーブルや椅子もオシャレなものばかりで美術館にきちゃったのかなと思わせてくれます。文教大学の中心で大学を眺めながら時間を忘れてぼーっとするのもいいかなと。天気のいい日は散歩コースに取り入れてもいいかもしれませんね。
大きくて重みのある扉の先にはとても広い講堂があります。外部向けの講演会などに使用されるみたいなんですが、こんな広い所で講演なんて考えただけで緊張して足がブルブル震えちゃいますね(笑)。入ってすぐ左には車椅子の方が入れるようにスペースが確保されており、しっかりバリアフリー化されています。
一息つきたい時に緑を見ながらゆっくり過ごすにはここ!カフェをご利用ください。ここのカフェには最近人気のコーヒーのお店が入っているんです。また、某有名牛丼チェーンの牛丼も食べられます。学生も授業の合間に利用しているのかな?ソファも体が吸い込まれるぐらい座り心地が良くて最高でした。
今回は足立区に2021年に開設された文教大学にお邪魔しました。建物がキレイで、学生には嬉しい設備が揃っていたり、至るところがバリアフリーになっており、学生だけではなく地域の方も利用しやすい環境が盛り沢山でした。そこで一句…
『伝統と 革新つなぐ 花ばたけ』
足立区の「お花ばたけ」に新しい花が咲き、地域の方々にとっても住みやすい街になると良いなと思いました。次号からちょっと旅に出ます。また会う日まで、バイバイ!
11月11、12日の2日間、文教大学 東京あだちキャンパスで学園祭「第3回 華叉祭」が開催されるとの事です。以下、公式ホームページとなります。