社会福祉法人 聖風会

社会福祉法人 聖風会

クローバースマイル

2025.04.07

【千住②】高齢者にとっての「食」を追求する 管理栄養士委員会

バレンタイン💗メニュー

高齢者にとって「食べること」は楽しみや生きがいの上から重要であり、特に特養に入居している要介護高齢者にとって最も関心が高く、最大の楽しみは「食事」であると思います。
1日3食食べることはその日の活動に必要なエネルギーや栄養素を補うだけでなく、健康を維持していく上でも重要です。その為、私たちは1食1食に「栄養があること」「食べやすいこと」「新鮮であること」「食欲がわくこと」を求め、ご利用者に「食」を通じて「生きる喜び」を感じて頂ければと思っています。
私たち管理栄養士委員会の連載では法人内6部門の「食」に関する取組みをご紹介していきたいと思います。
今回の第19弾は「千住」部門の2回目です。

今回の千住部門は「バレンタインメニュー」をご紹介します!!

ハートコロッケやハート人参を取り入れて、バレンタインメニューを提供しました。

おやつは、定番のチョコレートプリンです。

見た目が美しい料理は食べる意欲にもつながりますので、千住桜花苑では味だけではなく、目でも楽しんでいただけるよう献立作成をしています。

これからも、食事を楽しみにしていただけるよう、
また、栄養のある季節メニューでお元気に過ごしていただけるよう、食事作りに取り組んでいきたいと思います。

クローバースマイル一覧へ
ページトップ