社会福祉法人 聖風会

社会福祉法人 聖風会

クローバースマイル

2025.10.20

【広報委員会】腹いっぱい!腹ペコはらハシ(前編)

広報誌 クローバースマイル バックナンバーより

聖風会が年に1回発行している広報誌『クローバースマイル』。
広報委員会の想いが詰まったこれまでのクローバースマイルより、バックナンバーとして「腹いっぱい!腹ペコ はらハシ」の記事をご紹介したいと思います。

この企画は、花畑部門・原橋大空職員が各施設のメニューを食べ、食のこだわりを皆さんにお伝えするコーナーです。

ぜひとも、ご覧いただければと思います。

今回は広報誌『クローバースマイル vol16』に掲載した記事です。
今回は各施設で大人気のカレーを食べ比べしてきました!

足立新生苑

足立新生苑のカレーはとってもトロトロでした!!
作り方のポイントは、野菜を無水調理し、食材のうま味を閉じ込めるそうです。
ジャガイモが少し崩れて、トロミがあるのがポイント!!
カレールーとカレーフレークを混ぜているそうで、どなたでも食べやすく辛くない、それでいてスパイスが効いた軟らかいカレーでした。

ゆうあいの郷 扇

とにかく扇は具沢山。
夏野菜カレーをいただきましたが、茄子、パプリカ、ズッキーニどれも食べ応え抜群!
食感もしっかりあって、みずみずしい野菜が最後の一口まで楽しめます。
最後まで具の形が残るように、調理の工程を工夫しているんですって!
カレールーとカレーフレークを混ぜ合わせて作っているそうなので、
トロミと味もコクが深い仕上がりに!

ゆうあいの郷 六月

六月のカレーは、介護度がついていないケアハウス入居の方から要介護5の特養の方まで、幅広い層のご利用者が召し上がる人気のメニュー!
ニンニク、生姜、野菜をよく炒め、煮崩れしないよう軟らかくするため、15分火入れをし、30分余熱で蒸し煮。
砂糖と福神漬けの汁を入れ、ルーは2種類使用し、ケチャップとソースで仕上げと1回食べただけでは何が入っているのかわからないくらい
コクのあるこだわりが詰まったカレー!でした!!

クローバースマイル一覧へ
ページトップ